仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 土蜘を見た

先日、国立能楽堂で「土蜘(つちぐも)」を見ました。源頼光によるクモ退治。派手に紙の白糸を撒き散らすのは歌舞伎などでもおなじみ。土蜘とは古代の葛城山に住んでいた土着民を暗示しているとか。だけどその存在を叩き潰すだけの身も蓋もない展開。 土蜘が…

 NHKアンコール他

NHK番組表で見つけた放送間近の番組をメモします。 あなたのアンコール サタデースペシャルハイビジョン特集「完全保存版 にっぽん心の仏像100選」前・後編(再)にんげんドキュメント「大仏に挑む 平成の仏師 技と心」(再) チャンネル:NHK BS2 放送時間 …

 民族音楽シリーズ

7月9日にキングレコードから発売のCDです。順不同。 「チベット仏教の声明」 ナムギェル学堂僧侶 JAN:4988003353513 税込2,800円 〈ダライ・ラマの寺として知られるナミゲル寺院の僧侶達によるチベット声明。お馴染みの世界で最も低い声で詠われる声明。〉 …

 夏期講座3件

本山主催の夏の連続講座で、印刷物の情報はあるもののウェブ上に詳細案内がない3件について、講師名などを手入力します。申込み方法等は主催者にお尋ねください。 「永平寺夏期大学講座 禅といま」 日時:7/22〜23 10:00 会場:東京グランドホテル 講師:22…

 安達原を見た

国立能楽堂で定例公演「安達原(あだちがはら)」を見ました。流派によってはまたの名を「黒塚」。陸奥の安達原に住む鬼女の物語。旅中の阿闍梨祐慶たちが世話になった宿の寝室には死骸の山、逃げる一行を女主人が鬼の形相で追いかけて……。 力点としてはその…

 安穏から十方へ

ちょっと前の専門紙の記事ですが、 annonからJIPPOへ 本願寺派NPO法人名称変更 浄土真宗本願寺派は、今年夏ごろをめどに、地球規模で平和構築や貧困問題、環境問題、災害救援・復興などに取り組む特定非営利活動法人の「JIPPO」を設立する。(中略) 「JIPPO…

 源氏物語の説明板

京都市が今春、「源氏物語ゆかりの地」説明板を40カ所に設置しました。京都市ホームページの設置場所一覧表を見ますと、現在は民家とか学校とかで、当時のまま残っているというのはわずかなようです。千年前の話ですから当然ですか。 40カ所の中からお寺と神…

 3のつく交響曲

そんなわけで商売あがったりです。なかばヤケで、以下まったくのヒマネタ。適当に受け流してください。 3の倍数と3がつく数字の時なんとかとかかんとか、ってインパクト絶大だと思います。もう並んだ数字がまともに見られないですもの。 仏教で数字と言えば…

 アラートが来ない

前項で新聞社サイトに食ってかかりましたが、正直言うとそのリニューアルはたいして実害もない些末なことです(笑)。 じつは今、本業に支障をきたすほど困っていることがあります。それは、Google ニュースの知らせが届かなくなったことです。 Googleの各種…

 朝日サイト刷新

アマゾン(Amazon.co.jp)が先月、そして朝日新聞(アサヒ・コム)が今週、サイトのデザインをリニューアルしました。改良された各部分についてはきっと専門家が検討を重ねた結果ですから、見やすくなっているのはまちがいないことでしょう。ところで、私が…

 6月の展覧会

6月に始まる展覧会から宗教関連のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 特別展「祈りの美・かざりの美 仏教美術と工芸」 細見美術館 6/6〜7/27…

 6月の講演講座

東京近辺で6月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 「川崎大師仏教文化講座」 日時:6/7、14、21 14:00 会場:川崎大師教学研究所講堂 講師:遠藤祐純 講題:仏教における戒律とは? 主催:川崎大師教…

 6月に出る本

書店でいただいた冊子『これから出る本』6月上期号および6月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題と著者名と価格は省略。 アジアの心と身体 勉誠出版 教行信証信…

 在家佛教7月号

月刊誌『在家佛教』08年7月号を6/1付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン30% + マゼンタ10%です。なんだか湿っぽいです。色も写真も。