仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 更新ペース変更

本年も押しつまってまいりました。 べつに明言していたわけではありませんが、当ブログは今年、2日に1度くらいは更新しようと目標を立て、なんとかここまでたどりつきました。 2日に1度という更新ペースは死ぬほどつらいわけではないし、何か書かなきゃと追…

 在家佛教2月号

月刊誌『在家佛教』08年2月号を発行しました。1/1発売ですが、すでに発送済みです。まだ届かないとすればそれは郵便事業株式会社のせいです。 内容は目次にこれからアップします。 表紙のバックの色は、うぐいす色(シアン10% + マゼンタ 5% + イエロー4…

 今度はボーコネ

■ネットで本物のお坊さんに相談できる 株式会社シーオージは、2007年12月26日、これまで au 公式サイトのみで展開してきたお悩み相談サイト「お悩みチャンネル」を、PC および他キャリアでも利用できるよう拡張し、新たに「Bouz コネクション〜お悩み解決の…

 博物館のメルマガ

博物館・美術館が発行するメールマガジンというのが数多くあります。ふだんは発行時期が適当にばらけているのですが、年末年始の休館をお知らせするためか、ちょうど今、たてつづけに届けられました。せっかくなのでこの機会にまとめてご紹介します。順不同…

 年末進行を克服

制作を担当する月刊誌の2月号の手配を終えました。毎月1日発売のところ、次号は流通現場が年末で動かなくなる前に納めなければならず、したがって通常より1週間以上早い進行。いや今回ばっかりはダメかと思いましたよ。でもどうにか形にしました。こう見えて…

 12月後半の展覧会

12月後半に開始する展覧会から宗教関連のものをピックアップします。 と言っても、見つけたのはご覧のとおりこれだけです。そりゃそうですよね。「芸術の秋」と「新春」とに挟まれた端境期なんですから。 でもこういう時期を狙って企画をぶつけてくるっての…

 マシンが帰った

は、早い。壊れたパソコンが修理を終えて1週間あまりで戻ってきました。「ロジックボードとスーパードライブの交換」をしてくれたそうです。ということは、ハードディスクは元のままでデータは生還。環境はまったく昔通りです。 このメイン機が入院中に不自…

 ボーコレを見た

12/15に築地本願寺で「東京ボーズコレクション」が開催されました。そのもようが数々のメディアで好意的に取り上げられて、喜ばしいかぎりです。 当日の盛況ぶりは報じられている通り。で、蛇足と思いつつも、その場に居合わせた者として、ちょっと補足を。 …

 お寺で催す必然性

最近の新聞報道から。 今年の漢字は「偽」、清水寺で森貫主が揮毫(読売新聞12/13付) 毎年おなじみの行事です。主催しているのは清水寺ではなく、あくまで日本漢字能力検定協会なのですが、お寺の境内を使った演出はすっかり定着していますね。 さて、この…

 道元役に勘太郎

スポーツニッポン(12/12付Web)によれば、 歌舞伎俳優の中村勘太郎(26)が、映画「ZEN」(仮題)の道元を演じることになった。勘太郎は今作が初の映画単独主演となる。 作品の原作は大谷哲夫著「永平の風」(文芸社)。監督・脚本は高橋伴明。ヒロイン役に…

 12月に出る本

『これから出る本』(日本書籍出版協会)12月上期号および同下期号の記載事項から、宗教関連と思われる書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、著者名と価格は省略。 自分らしく生きる 法蔵館 親鸞の生涯と教え 法蔵館 鎌倉期の東大寺復興 法蔵館 …

 腹いせはやめて

あんまり愉快ではないエッセイを2つ読みました。 1つは、朝日新聞12/6付(東京本社夕刊12面)掲載の林家正蔵『TOKYO歳時記』。内容をかいつまんで記すと、 肉屋で揚げ物を注文したら「そんなに食べたらもっとデブになっちゃうよ」と言われ、以来その店に行っ…

 データは無事

不調のパソコンはまもなく入院。戻ってくるのはへたすると来年かなあ。 それでも実際はそんなに困らないでしょう。代替機はあるし。なにしろ私にとって大事なデータはすべて2つのブログを通じてインターネット上に保存してありますので。

 マシンが壊れた

自宅のパソコン iMac G5 が壊れました。画面が不安定になり、やがてフリーズ。再起動したらログイン画面までたどりつけません。 サブ機の iBook G4 をつないで検証したところ、ビデオRAMがエラーとの診断。調べると、自力でどうにもならない致命傷らしい。 …

 12月の講演会

東京都内で開催される講演・講座の予定をピックアップします。受付状況など詳細は主催者にお尋ねください。 成道会記念講演 日時:12/7(金)4時20分から 講題:「鎌倉五山浄妙禅寺の開創」 講師:三浦勝男 会場:駒澤大学中央講堂 主催:駒澤大学 在家仏教…

 12月前半の展覧会

12月前半に開始する展覧会から宗教関連のものをピックアップします。引用文は各館サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 企画展「異空間・曼荼羅展」(前期) 秋田市立赤れんが郷土館 12/1…

 在家佛教1月号

月刊誌『在家佛教』08年1月号を12/1付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は薄い橙(マゼンタ20% + イエロー40%)です。枇杷の皮みたいな色、季節がまるで違うけど。mixi の薄い背景色(イメージカラーのオレンジのほうではなく…

 世論のお墨付き

前回書き込みの『旧かなづかひで書く日本語』(萩野貞樹=著、幻冬舎新書)についての追加です。 本書に《舊字、いや正字はカッコいい》という章があり、ここに興味深い話がありました。新かなに変換して抜粋しますと、 〈平成十六年に法制審議会が人名用漢…