2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
書店でいただいた冊子『これから出る本』2月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教・哲学・歴史またはアジアに関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 ありがとう宣言/勉誠…
申し込みが必要な講演会3件をメモします。いずれも朝日新聞紙上の告知から。 「おとなの奈良の歩き方フォーラム」 日時:3/17 14:00 会場:浜離宮朝日ホール 講演:滝田栄、多川俊映、紺野美沙子 申込:応募フォーム・FAX・はがき 3/5必着 特記:講演「私と…
東京近辺で2月に開かれる講演・講座を、先の2月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 東京国立博物館月例講演会 日時:2/20 13:30 会場:東京国立博物館平成館大講堂 講師:加島勝 演題:法隆寺献納宝物の金…
美術館・博物館が続々と平成22年度の展覧会スケジュールを発表しています。詳細は後回しにして、とりいそぎ館名と展覧会名と会期をメモしておきます。順不同。書き出すのは全日程ではなく、あくまで当方にとって関心のある宗教/アジア関連の企画だけです。…
2月に始まる展覧会からアジア・宗教関連と思われるもののピックアップで、2月前半分の続き。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 企画展「斑鳩寺の絵画」 太子…
2月に始まる展覧会からアジア・宗教関連と思われるものをピックアップします。開始日順。まずは2月前半分。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 追悼展「平山郁夫 平和の…
東京近辺での開催で、申し込みが必要な講演をメモします。開催日順です。申し込みは抽選や先着順などそれぞれです。詳しくは主催または会場等にお尋ねください。 東方学院関西教室新春公開講演会 日時:2/14 14:00 会場:奈良まほろば館 講師:平岡昇修 演題…
神奈川県立金沢文庫で企画展「菩薩たちの夢」を見ました。 菩薩と聞いて、ああ慈悲ね、利他行ね、という思い込みは、あまりに短絡的でした。菩薩の夢とは、とりもなおさず「仏になること」。そこを深く掘り下げた学究的な展示。恐れ入りました。 仏教史をた…
先日、国立能楽堂でお能『朝長(ともなが)』を見ました。 源朝長は義朝の次男で、戦で負傷し、のちに自害、その果てた地でゆかりの人たちが観音懺法で弔ったところ、本人の霊が現れて無念を語ります。「『平治物語』によれば、朝長は優しく心こまやかな人柄…
東京近辺で2月に開かれる講演・講座をメモします。まずは2月前半。開催日順。事前申し込みが必要ですでに募集が終了しているものと、開催日・講師が固定しているものは省略します。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 公開講座・仏教文化の諸相 日…
月刊誌『在家佛教』2010年3月号を2月1日付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン20% + マゼンタ20% + イエロー30%です。亜麻色ってこういうのらしいです。