仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 夏休みの展覧会

博物館の夏休み企画をテーマ別にピックアップしました。各テーマごとに開始日順。リンク先は、当該企画の個別ページがあればそれを優先、まだ公開されていなければ開催館のトップページをリンクしました。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータ…

 6月の展覧会

6月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 平常展「鎌倉の…

 夏の特別講座

今夏に開催予定の連続講演・講座をメモしています。順不同。 薬師寺東京別院暁天講座 日時:7/11-13 各6:30 会場:薬師寺東京別院 7/11 村上太胤「人生は他火 悲しみを忘れない」 7/12 山田法胤「盂蘭盆とご先祖さま」 7/13 大谷徹奘「先祖になる自覚」 申込…

 「通盛」を見た

国立能楽堂でお能「通盛(みちもり)」を見ました。 一の谷の合戦で討死した平通盛と、その後を追って入水した妻・小宰相(こざいしょう)の局が主人公。「平家物語」に材をとるものの、通盛の活躍する場面は同書にはなく、よく知られているのは奥さんとのな…

 手塚治虫のブッダ展

東京国立博物館で特別展「手塚治虫のブッダ展」を見ました。 漫画『ブッダ』は主人公の生涯を時系列にたどるので、物語の要所を順にピックアップしてゆけばそのまま釈尊伝になります。原画を飾って、ホラこの絵はこの像とそっくり、という見せ方は何だか本末…

 五百羅漢展を見た

江戸東京博物館で特別展「五百羅漢 増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師狩野一信」を見ました。 狩野一信が高僧500人を5人ずつ100幅に描いた10年越しの労作。全キャラクターを描き分ける工夫、執拗な細密描写、動きや光を漫画風に処理したり、遠近法を駆使したりと…

 6月後半の講演

東京近辺で6月に開かれる講演・講座を、先の6月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 立正大学仏教学部第1期公開講座 日時:6/18 13:00 会場:立正大学大崎校舎1152教室 講師:村上喜良 演題:脳の死と人の…

 6月前半の講演

東京近辺で6月に開かれる講演・講座をメモします。まずは6月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 大正大学仏陀会 日時:6/1 11:45 会場:大正大学巣鴨校舎礼拝堂 講師:多田孝文 演題:今なすべきこと 主催:大正大学 『福神』15号…

 在家佛教7月号

月刊誌『在家佛教』2011年7月号を6月1日に発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン20% + マゼンタ10% + イエロー30%です。緑がかったグレーです