仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

能「檜垣」

宝生能楽堂「鵜澤久の会」でお能「檜垣」を見ました。三老女に数えられる秘曲。僧に水を届ける老女、白拍子であったがゆえに受ける地獄の苦しみ。後撰集「年経ればわが黒髪もしらかはのみつはぐむまで老いにけるかな」から想像を膨らませた構成。みつはぐむ…

2017年12月の講演

東京近辺で2017年12月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(12/3更新) 総合教育研究部文化学部門公開講演会 日時:12/1 16:20 会場:駒澤大学1号館402教場 講師:松尾剛次 演題:葬式仏教の再考 葬式…

2017年11月の講演

東京近辺で2017年11月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(11/1更新) 東京国立博物館月例講演会 日時:11/4 10:00 会場:東京国立博物館平成館大講堂 講師:土屋貴裕 演題:室町時代のやまと絵 主催…

2017年10月の講演

東京近辺で2017年10月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(10/1更新) 摩天楼法話会 日時:10/2 14:00 会場:常円寺 講師:金岡秀郎 演題:感謝のこころと妙好人 主催:日蓮宗東京西部社教会事務所(…

2017年9月の講演

東京近辺で2017年9月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(9/1更新) 公開法話会 日時:9/2 13:00 会場:薬師寺東京別院 講師:大谷徹奘 主催:薬師寺東京別院(詳細) 摩天楼法話会 日時:9/4 14:00 …

2017年8月の講演

東京近辺で2017年8月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(8/2更新) 仏教文化研究所公開講座 日時:8/5 13:30 会場:武蔵野大学雪頂講堂 講師:Charles Muller 演題:自利利他とそれに基づいた『体用…

能「小塩」

国立能楽堂で、お能「小塩」を見ました。在原業平が二条后に対する思慕をうたう。「大原や小塩の山も今日こそは神代のことも思ひ出づらめ」の歌が全編に響く。小塩は地名であるとともに、惜しいに掛けてある。老人から青年へまばゆく変化する、しっとりとし…

2017年7月の講演

東京近辺で2017年7月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(7/1更新) 仏教文化研究所公開講座 日時:7/1 13:30 会場:武蔵野大学雪頂講堂 講師:末木文美士 演題:親鸞における自力と他力 主催:武蔵野…

2017年6月の講演

東京近辺で2017年6月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(6/7更新) 円覚寺夏期講座 日時:6/1-4 8:30 会場:円覚寺大方丈 講師:横田南嶺 演題:無門関提唱 主催:円覚寺 仏教文化研究所公開講座 日…

2017年5月の講演

東京近辺で5月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(5/4更新) 仏教文化研究所公開講座 日時:5/6 13:30 会場:武蔵野大学雪頂講堂 講師:亀山純生 演題:共生社会へ 『歎異抄』第四条に学ぶ 主催:武…

2017年4月の講演

東京近辺で4月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(4/15更新) 在家仏教講演会 日時:4/8 10:00 会場:中野サンプラザ研修室 講師:阿満利麿 演題:「あの世・この世」と「浄土・現世」 主催:在家仏…

2017年3月の講演

東京近辺で3月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(3/1更新) 仏教文化研究所公開講座 日時:3/4 13:30 会場:武蔵野大学グリーンホール 講師:沼口諭 演題:仏教スピリチュアルケア施設の設立と地域…

2017年2月の講演

東京近辺で2月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(2/16更新) 東大寺東京講座 日時:2/4 14:00 会場:青松寺観音聖堂 講師:平岡昇修 演題:お水取りの新発見 主催:東大寺 第27回愛宕薬師フォーラム…

「仙厓ワールド」

永青文庫の展覧会「仙厓ワールド -来て見て笑って!仙厓さんのゆるカワ絵画-」(10/15~1/29)全4期を鑑賞して、ごほうびに禅画ポストカードセットを頂戴しました。なんと太っ腹な記念品。カードの絵柄は内緒です。 同文庫の仙厓コレクション全100余点を4…

2017年1月の講演

東京近辺で1月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(1/8更新) 光明寺仏教講座 日時:1/7 15:00 会場:光明寺本堂 講師:岡村喜史 演題:親鸞聖人の御影 主催:光明寺 第587回日曜講演会 日時:1/8 10:…

2016年12月の展覧会

2016年12月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました)山形県立博物館「日…

2016年11月の展覧会

2016年11月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 出光美術館「時代を…

2016年10月の展覧会

2016年10月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 福島県立博物館「収…

2016年9月の展覧会

2016年9月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 北海道立文学館「201…

2016年8月の展覧会

2016年8月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 福島県立博物館「藤…

2016年7月の展覧会

2016年7月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 仙台市博物館「イチ…

2016年6月の展覧会

2016年6月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 花巻市博物館「多田…

2016年5月の展覧会

2016年5月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 出光美術館「美の祝…

2016年4月の展覧会

2016年4月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 東北歴史博物館「大…

2016年3月の展覧会

2016年3月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 北海道立近代美術館…

2016年2月の展覧会

2016年2月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 北海道博物館「神様…

2016年1月の展覧会

2016年1月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 土門拳記念館「古寺…

「ゆく年くる年」2016

2016-2017『ゆく年くる年』NHK総合、12月31日、23:45〜翌0:15〔テーマ〕「変わる風景 変わらぬ祈り」〔中継地〕 秋田・地蔵院 奈良・春日大社(キーステーション) 北海道・南富良野神社 香川・善通寺 東京・バスタ新宿 京都・平等院 兵庫・神戸港 ——————(…