仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 10月のセミナー等

仏教NGOネットワーク公開セミナー 日時:10/1 18:30 会場:慶應義塾大学三田キャンパス南館地下4階 演題:仏教者の実践に活かす経済学知識 『仏陀銀行』の実践 出演:塩澤修平、井本勝幸、本多静芳 主催:仏教NGOネットワーク(BNN) 告知ページ 駒澤大学仏…

 9月の展覧会

9月に始まった展覧会からアジア・宗教関連と思われるものをピックアップします。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 「民藝と仏教美術 柳宗悦のこころうた」 アサヒビー…

 お土砂を見た

先日、歌舞伎座「九月大歌舞伎」夜の部を見ました。日が経ってしまい、急ぎ必要事項のメモだけしておきます。 おそらくラインアップの目玉は「勧進帳」。ところがキャストの豪華さが逆にバランス悪く思えて、なんだか今ひとつ。 個人的に楽しみだったのが「…

 9月に出る本_続

書店でいただいた冊子『これから出る本』9月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教・信仰に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 精神の自由ということ 神なき時代の哲学/…

 9月に出る本

書店でいただいた冊子『これから出る本』9月上期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教・信仰に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 孔子のことば/白帝社 対訳勤行集 阿弥陀…

 休館と再開館

山種美術館 10/1 新美術館開館7/27から移転のため休館中。新美術館開館記念特別展「速水御舟 日本画への挑戦」。 根津美術館 10/7 新創開館2006年から全面改装で休館中。新創記念特別展第1部は「新・根津美術館展 国宝那智瀧図と自然の造形」。 京都国立博物…

 9月後半の講演

東京近辺で9月に開かれる講演・講座を、先の9月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 第513回日曜講演会 日時:9/20 10:00 会場:武蔵野大学5号館グリーンホール 講師:山部能宜 演題:敦煌の観経変相と『感…

 まもなく発売

前進座特別公演「法然と親鸞」 法然上人800年大遠忌、親鸞聖人750回大遠忌・御遠忌記念 期日:11/15〜12/15 日程 会場:青山劇場 出演:中村梅之助、嵐圭史 ほか 販売:9/17から、前進座 DVD「阿修羅 天平の謎を追う」 価格:3990円 発売元:NHKエンタープラ…

 要申込みイベント

東京近辺での開催で、申し込みが必要な講演をまとめてメモします。開催日順です。申し込みは先着順や抽選などそれぞれです。詳しくはリンク先にお尋ねください。 国際研究フォーラム「映画の中の宗教文化」 日時:9/20 10:00 会場:國學院大學学術メディアセ…

 9月前半の講演

東京近辺で9月に開かれる講演・講座をメモします。まずは9月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。(すでに開催済みのものも記録として掲載しておきます) 第46回現代教化フォーラム 日時:9/4 14:00 会場:別院真福寺地下講堂 講師:…

 「砧」を見た

先日、国立能楽堂でお能「砧(きぬた)」を見ました。 夫を待ち続ける妻が、悲しみのあまり弱り果てて死んでしまう話。布地を柔らかくするために木槌(砧)で叩く音が遠く離れた相手に聞こえたという中国の故事があり、それにならって思いを込め砧を打つシー…

 「新羅へ」を見た

古代オリエント博物館で企画展「ユーラシアの風 新羅へ」(9/6まで)を見ました。韓国の国立博物館で開催された展覧会を受けた企画だそうで、だから説明パネルは "Korean peninsula" を「韓半島」と表記しています。 展示品からは、当地が西アジアや地中海地…

 要申込み講演

東京近辺での開催で、申し込みが必要な講演をまとめてメモします。開催日順です。申し込みは先着順や抽選などそれぞれです。詳しくはリンク先にお尋ねください。 正倉院展のあゆみ特別講演 日時:9/13 14:00 会場:奈良まほろば館2階 講師:西山厚 演題:正…

 在家佛教10月号

月刊誌『在家佛教』09年10月号を9月1日に発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン10%+マゼンタ30%+イエロー30%(くすんだ桃色)です。