仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 5月の展覧会

5月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 企画展「山武市…

 「頼政」を見た

国立能楽堂でお能「頼政」を見ました。平家に謀反の兵を挙げた源頼政は宇治に追い込まれ、平等院の扇の芝で自害します。それが無念で幽霊となって出てくる前半、本人が死に至るまでを語るのが後半。 三修羅といわれる演目の一つ。功成らず死にゆく老武者の悔…

 「高野版」を見た

印刷博物館で企画展示「空海からのおくりもの 高野山の書庫の扉をひらく」を見ました。 高野山の寺院が所蔵してきた書物や版画、版木など計79点を紹介。中世日本の印刷物といえば経典や護符など仏教に関するものが中心でした。お寺の印刷文化という切り口は…

 禅僧の書画を見た

永青文庫で展覧会「禅僧の書画」を見ました。主に細川護立が蒐集した日本の近世禅画50点あまりを前後期に分けて展示、その後期を鑑賞。 会場では、力強さ/おごそかさ/ユーモア/かわいらしさ、をキーワードにそれぞれ二、三点ずつ選ばれて展示されています…

 5月後半の講演

東京近辺で5月に開かれる講演・講座を、先の5月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 興福寺文化講座 日時:5/19 17:30 会場:文化学園A館ホール 講師:夛川良俊「東円堂と八重桜」 多川俊映「奈良・祈り・…

 5月前半の講演

東京近辺で5月に開かれる講演・講座をメモします。まずは5月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 武蔵野大学有明キャンパス開設記念公開講座 第2回 日時:5/7 13:00 会場:本願寺築地別院講堂 講師:石上和敬 演題:武蔵野大学の創…

 總持寺名宝を見た

神奈川県立歴史博物館で特別展「曹洞宗大本山總持寺 名宝100選」を見ました。 總持寺が鶴見へ移転して100年を記念する展覧会。曹洞宗開祖の道元禅師から数えて四代目の瑩山紹瑾禅師が能登に開いた總持寺は、明治31年の火災を契機として現在の地へ。能登に600…

 在家佛教6月号

月刊誌『在家佛教』2011年6月号を5月1日に発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン30% + マゼンタ10%です。薄い空色です