仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 7月後半の展覧会

7月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。前項に引き続き後半分。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきま…

 7月前半の展覧会

7月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。まずは月前半分。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました)…

 空海と密教美術展

東京国立博物館で特別展「空海と密教美術」を見ました。 チラシでは〈展示作品の98.9%が国宝・重要文化財〉が売り文句になっています。これをどう受けとめればよいかというと、すべてが横並びだから格付けを気にする必要がないわけです。 なお、例外の1.1%…

 「鉢木」を見た

前項に引き続き、観世能楽堂でお能「鉢木(はちのき)」を見ました。なぜこの暑い盛りに雪景色の作品なのかというと、年一回開かれるこの納涼能がテーマとして四季を順に設定してきて、今年は冬なのだそうです。汗を拭きながら着席したのに、寒くて凍え死に…

 「巻絹」を見た

観世能楽堂でお能「巻絹(まきぎぬ)」を見ました。都から巻絹を三熊野に収める使者が遅参して咎められますが、途中で音無天神に和歌を手向けていたおかげで助けられます。神がかった巫女の舞が見どころ。 実は手元にある3種の謡曲集にこの曲が載っていませ…

 7月後半の講演

東京近辺で7月に開かれる講演・講座を、先の7月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 円覚寺夏期講座 日時:7/21-24 8:30 会場:円覚寺大方丈 講師:横田南嶺 演題:無門関提唱 主催:円覚寺 興福寺文化講座…

 7月前半の講演

東京近辺で7月に開かれる講演・講座をメモします。まずは7月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 連続公開講座 親鸞の願に聴く 750回大遠忌を迎えて 日時:7/2 13:30 会場:武蔵野大学5号館グリーンホール 講師:高橋審也 演題:仏…

 在家佛教8月号

月刊誌『在家佛教』2011年8月号を7月1日に発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン10% + マゼンタ20% + イエロー20%です。くすんだピンク色で、和名だと「灰桜」と言うそうです。