仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 間に合う講演

これから参加を申し込める都内の講演会です。 特別展「禅・茶・花」トークセッション「脳科学者と見る、感じる、中世の文化」 日時:9/27 14:00 会場:東京美術倶楽部4F 東美アートフォーラム 出演:特別ゲスト・茂木健一郎 パネリスト・今泉淑夫、島尾新、…

 予約終了の講演

ほんとにすみません。例によって来月の講演会の予定を調べていましたら、すでに予約が終了している催しがたくさんありました。 今さらそんなものを紹介してどうしようかというと、みんなで一緒に悔しがりましょうよ、というわけで……。 記念講演会「足利樺崎…

 素敵な導入文

ここ数日に届いたメールマガジンの冒頭、導入の文章がなかなか魅力的だったので、コピペしておきたくなりました。 8月の頭から地蔵盆の頃まで、お寺、町内会、商店街などを主催にあちこちで行われる盆踊り。音頭取りの「ええ〜ん、さてはこの場のみなさまへ…

 関西の芸能6件

関西(から離れたところに住んでいるため大ざっぱな括りですみません)で催される、伝統(?)芸能の予定をまとめて。 第28回大阪城薪能 日時:8/27 18:00 会場:大阪城西の丸庭園 演目:「半蔀」 「河勝」 出演:観世清和、梅若六郎、大槻文藏、茂山千作ほか…

 抗議の弁4件

――最近の新聞記事から抜粋し、一部加工。あくまでメモです。他意はありません。 ▼全日本仏教会:「憲法の信教の自由、政教分離、戦争放棄の原則を順守すべき閣僚の使命を放棄するものだ」 〈全日本仏教会は8月19日、3閣僚が8月15日に靖国神社を参拝したこと…

 彫刻「二祖」公開

横須賀美術館の常設展を見ました。周辺を観光の途中、なにげなく暑さしのぎに寄ってみたところ、そのすばらしい芸術空間に心打たれました。高い天井から外光を取り入れた白壁の回廊に、近現代の日本人作家の絵画と彫刻がずらり。油彩画が多いような印象でし…

 ブッダを名のる虫

千葉県立中央博物館で企画展「大昆虫展 虫のせかいはふしぎがいっぱい」(8/31まで)を見ました。もちろん、付き添いです。 標本中心とはいえ、すべて本物ですから見応え十分。捕虫網をふりまわしていたころが蘇ってきます。これは力の入った好企画ですよ。…

 8月に出る本

書店でいただいた冊子『これから出る本』8月上期号および同下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題と著者名と価格は省略。 くらしの仏教語豆事典 上・下/本願寺出…

 紅葉狩を見た

歌舞伎座で「八月納涼大歌舞伎」第三部を見てきました。2つの演し物のうち、おおかたのお目当ては『野田版愛陀姫』でしょうが、これが思いのほかつまらない。なので見出しにするのを遠慮しました。 ・ ・ ・ 『紅葉狩(もみじがり)』はもともと室町時代の観…

 8月の展覧会

8月に始まる展覧会から宗教と関連があろうと思われるものをピックアップします。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 「紙で語る Paper Materrials」 大倉集古…

 花筐を見た

国立能楽堂でお能『花筐(はながたみ)』を見ました。 越前で照日の前(てるひのまえ)と愛し合った皇子は皇位継承のために都へ。悲しみのあまり狂乱した女は男を追い、持参した思い出の花かごのおかげで再び召され、ハッピーエンド。 2人の女性が並んで登場…

 東北と舎利を見た

台東薪能を見ました。あいにくの天候で会場は当初予定の浅草寺境内でなく、屋内の浅草公会堂に変更して開催。こちらのほうがたぶん声がよく通るし、座り心地も良いし、かえって良かったですわ。 まず、お能『東北』。トウボクと濁って読み、舞台は東北地方で…

 8月の講演講座

東京近辺で8月に開かれる講演・講座・イベントをメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 「南無の会辻説法」 日時:8/13 19:00 会場:常円寺 講師:丸山照雄 演題:日本人にとって『立正安国論』とは何か 主催:南無の会 「摩天…

 8月休会の講座

例によって今月の講演・講座を整理していますが、8月は定例会が夏休み、という催しも多いので、まずは休会のぶんをメモします。次回開催日をご参照のこと。 「仏教月例講座 成唯識論」 → 次回日時:9/9 19:00 会場:青松寺・貝塚ホール 講師:竹村牧男 主催…

 在家佛教9月号

月刊誌『在家佛教』08年9月号を8/1付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン30% + マゼンタ20% + イエロー10%です。グレーがかった藤色です。