仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 1月の展覧会

1月に始まる展覧会から、日本およびアジアの文化・芸術・宗教に関連した内容のものをピックアップします。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 「ボストン美術…

 「法華経の世界」展

神奈川県立金沢文庫で企画展「法華経の世界」を見ました。日本で最も親しまれているこの大乗経典は、どのような内容で、どのように伝えられてきたのかを、展示品と説明パネルで懇切に解説。 法華経で重要なテーマは「授記」すなわち、あなたは如来になるとい…

 「書聖 王羲之」展

東京国立博物館で特別展「書聖 王羲之」を見ました。習字のお手本のような優品約160点を一堂に集め、書道界の大親分の実像に迫る展覧会です。 王羲之は日本で言えば聖徳太子よりむしろ卑弥呼の時代に近い4世紀の人。その直筆は愛されすぎたがゆえに一つも残…

 「飛驒の円空」展

東京国立博物館で特別展「飛驒の円空 千光寺とその周辺の足跡」を見ました。 千光寺所蔵の61体をはじめ高山市にある円空仏100体を展示。5センチ余りから2メートル超まで、本館の一室に所狭しと並ぶ木像。ガラスケースで覆わない露出展示が大半を占め、木製の…

 「那智瀧図」展

根津美術館で「新春の国宝那智瀧図 仏教説話画の名品とともに」を見ました。同館コレクションから宗教画を中心に22点。いろんなの持ってるんだなあと驚嘆しました。 那智瀧図は定期的に展示されていて(前回は3年前)、出品自体はさほど珍しくないのですが、…

 1月の講演

東京近辺で1月に開かれる講演・講座をメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 東京国立博物館月例講演会 日時:1/5 13:30 会場:東京国立博物館平成館大講堂 講師:白井克也・土屋貴裕 演題:巳年 ヘビの美術入門 主催:東京国立…

 在家佛教2月号

月刊誌『在家佛教』2013年2月号を1月1日に発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン40% + マゼンタ10% + イエロー10% (空色)です。