仏報ウォッチリスト

ここは仏教の最新情報、略して《仏報》の材料をとりあえず放りこんでおく倉庫です。

2010-01-01から1年間の記事一覧

 「玄象」を見た

国立能楽堂でお能「玄象」(げんじょう。流派によっては「絃上」)を見ました。 琵琶の名手・藤原師長(もろなが)が演奏を学びに唐へ行こうとしていると、日本にもかつて琵琶が上手だった村上天皇がいたことを知らされ、出立を思いとどまります。 いうなれ…

 6月後半の講演

東京近辺で6月に開かれる講演・講座を、先の6月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 興福寺文化講座 日時:6/17 17:30 会場:文化学園A館ホール 講師:松浦正昭「玄ぼう僧正の事跡」 多川俊映「奈良・祈り…

 夏の特別講座

首都圏で今夏に開催予定の講演・講座・イベントをメモしています。順不同。 薬師寺東京別院暁天講座 日時:7/12-14 各6:30 会場:薬師寺東京別院 7/12 村上太胤「無縁時代の到来と現代社会」 7/13 山田法胤「お盆とご先祖」 7/14 大谷徹奘「親と子のかかわり…

 大遣唐使展を見た

(つづき。夕刻近いというのに奈良国立博物館の入り口には行列。なのでいったん通り過ぎて、東大寺境内へ。今しか開いていない俊乗堂で重源上人坐像を拝んできました。自然光で見ると写真より陰影が濃くリアルです。引き返すと、行列はなくすんなり入館) 奈…

 移動する仏像を見た

和歌山県立博物館で特別展「移動する仏像」を見ました。文化財を《移動》という視点から検証することで浮かび上がる歴史がある、それを机上の論考にとどまらず現物で見せてくれるところに説得力があります。展示の意図がよくわかる好企画。 とりあげるのが和…

 6月前半の講演

東京近辺で6月に開かれる講演・講座をメモします。まずは6月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 仏陀会記念講演会 日時:6/2 11:45 会場:大正大学礼拝堂 講師:ひろさちや 演題:仏教が教える智慧 主催:大正大学 東京国立博物館…

 在家佛教7月号

月刊誌『在家佛教』2010年7月号を6月1日付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン30% + マゼンタ10% + イエロー20%です。白緑という色だそうです。

 5月に出る本_続

書店でいただいた冊子『これから出る本』5月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、日本およびアジアの宗教・哲学・歴史に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 大谷文書集成4/…

 5月に出る本

書店でいただいた冊子『これから出る本』5月上期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、日本およびアジアの宗教・哲学・歴史に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 私の「うつ」を…

 「重衡」を見た

国立能楽堂でお能「重衡(しげひら)」を見ました。南都の寺々を焼き払った不届き者。その霊の苦悩を描く修羅能です。 初めに老人が奈良の名所を案内。東大寺大仏殿、西大寺、法華寺、興福寺、不退寺……これが実は重衡の亡霊で、自分が焼失させた伽藍をたどっ…

 仏像テーマ講演

仏像がテーマの講演会をいくつかメモします。開催日順。申込みの詳細はリンク先にご確認ください。 地方仏フォーラム 第1回講演会 日時:6/13 14:00 会場:東京国立博物館平成館大講堂 講師:青木淳「運慶時代の地方仏」 杉山二郎「大仏以後 その地方的展開…

 5月の展覧会

5月に始まる展覧会から日本およびアジアの文化・芸術・宗教関連と思われるものをピックアップします。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 特別展「お稲荷さん…

 5月後半の講演

東京近辺で5月に開かれる講演・講座を、先の5月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 興福寺文化講座 日時:5/20 17:30 会場:文化学園A館ホール 講師:金子啓明「天平文化の結晶 阿修羅像」 多川俊映「奈良…

 「親鸞展」を見た

日本橋三越で「親鸞展」を見ました。 そのシンプルなタイトルそのままに、人間親鸞の生い立ちを順に紹介する構成。まるで近代の文豪か往年の大物歌手の記念館でも見学している感じです。 とにかく顔、顔、顔のオンパレード。有名な「熊皮御影」あたりに固定…

 5月前半の講演

東京近辺で5月に開かれる講演・講座をメモします。まずは5月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 アーユス仏教国際協力ネットワーク講演会 日時:5/6 18:00 会場:大円寺 講師:茂田真澄 演題:生きる仏教 主催:アーユス仏教国際協…

 要申込み講演

申し込みが必要な講演会をいくつかメモします。順不同。 第51回 講座 歴史の歩き方 日時:6/9 18:00 会場:よみうりホール 講師:浅見和彦、小松和彦 演題:いま説話が生まれた 『今昔物語集』に聞く庶民たちの喚声 申込:はがき 5/7必着 主催:JR東海生涯学…

 在家佛教6月号

月刊誌『在家佛教』2010年6月号を5月1日付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、マゼンタ20% + イエロー20%(ピンク)です。

 4月に出る本_続

書店でいただいた冊子『これから出る本』4月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、日本およびアジアの宗教・哲学・歴史に関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 京都町衆と法華…

 4月後半の展覧会

4月に始まる展覧会から日本およびアジアの文化・芸術・宗教関連と思われるもののピックアップで、4月前半分の続き。開始日順。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) 「聖地…

 4月後半の講演

東京近辺で4月に開かれる講演・講座を、先の4月前半分に引き続いてメモします。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 仏教・私流 日時:4/19 18:30 会場:豊川稲荷東京別院 講師:南直哉(講師サイト) 興福寺文化講座 日時:4/22 17:30 会…

 「烏頭」を見た

国立能楽堂でお能「烏頭」(うとう、=善知鳥)を見ました。生業で殺生を繰り返した猟師が死後に地獄で苦しんでいる。僧を介して執り行われる回向、妻子の前に現れる猟師の亡霊……。 仏教の戒律で殺生は大罪。とはいえ物語がたんに職業上の裁きにとどまらない…

 4月前半の展覧会

4月に始まる展覧会から日本およびアジアの文化・芸術・宗教関連と思われるものをピックアップします。開始日順。まずは4月前半分。引用文は主催者サイトからの抜粋です。(情報収集にあたりましては、観仏三昧さんのデータを参考にさせていただきました) マ…

 博物館で花見

春の展覧会で、花をテーマとする企画がいくつかあったので、まとめて書き出してみました。順不同。 〔牡丹〕 特別展「王者の華 牡丹」徳川美術館 4/10 - 5/23 〈中国は宋時代から清時代までの、絵画・やきもの・彫漆・金工・染織品、さらに朝鮮陶磁・琉球漆…

 都内の花スポット

都内某駅でいただいたた冊子「東京花めぐり」(JR東日本発行)で紹介されている花見スポットから、5寺社をピックアップします。左から、花名/寺社名/最寄駅/見頃 〔牡丹〕 薬王院(高田馬場駅)4月中旬から 〔ツツジ〕根津神社(千駄木駅)4月中旬から 〔…

 4月に出る本

書店でいただいた冊子『これから出る本』4月上期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教・哲学・歴史またはアジアに関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 文化財アーカイブの現…

 「寺子屋」を見た

歌舞伎座で4月さよなら公演第2部を見ました。人気演目の見取りで「寺子屋」「大川端」「藤娘」。後ろ2つはただボケーッと見とれ聞きほれていればよろしいでしょう。幕開きの「寺子屋」について以下にいくつかメモ。 匿う子を大事にするあまり、おあつらえの…

 4月前半の講演

東京近辺で4月に開かれる講演・講座をメモします。まずは4月前半。開催日順。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 南米民族音楽と声明による花まつり法要 日時:4/3 18:00 会場:よみうりホール 講師:市川智康、早川一光 主催:南無の会 在家仏教講…

 在家佛教5月号

月刊誌『在家佛教』2010年5月号を4月1日付で発行しました。内容は目次をご覧ください。 表紙のバックの色は、シアン30% + マゼンタ10% + イエロー10%です。くすんだ空色。花曇りでしょうか。

 定期講演の日程

東京近辺で開かれる定期講演・講座からいくつか、新年度の開催日と講師をメモします。順不同。詳細は各主催者または会場にお尋ねください。 興福寺文化講座《奈良時代の興福寺》 4/22 佐藤信「平城京と興福寺」 5/20 金子啓明「平安文化の結晶 阿修羅像」 6/…

 3月に出る本_続

書店でいただいた冊子『これから出る本』3月下期号(日本書籍出版協会)の記載事項から、宗教・哲学・歴史またはアジアに関連するかと思われる新刊書をメモします。順不同で書名と版元名を抜き書き、副題の一部と著者名と価格は省略。 科学時代における人間…